短冊2017ファイナル [Σ( ̄□ ̄lll)]
★七夕ということで〆にかかります★

短冊を書いた両名の願いが叶いますように。

解読不能ですが何かが伝わってくる短冊2選。
7月7日当日には短冊の探索はしませんでした。今までの未公開のものを七夕の短冊のファイナルな話題とさせて頂くというたくらみであります。
★2017年短冊MVP★

見えますか?
1枚の画像でいくつかの短冊を撮った時 あらゆるところから目に入る短冊でした。周りに短冊が増えてもこれはいつも見える所にあったのです。そしてこれは多くの人々がそう願いながらも表に出す事が無いと思われる願望であります。
★終身名誉短冊★

問答無用であります。
2011年撮影の短冊。この短冊に魅入られて ブログで七夕(短冊)の話題がスタートしたのであります。以降毎年沢山の短冊を目にしますが この時のインパクトと感動を超える短冊は未だに出会えておりません。
結局自分の短冊は飾らせてもらうことなく 今年もこうして誰かが書いたものを眺めるだけでした。自分の願い事ってなんだろうと ふと考えた時 ほとんどそういった(短冊に書こうと言う)願いが浮かびませんでした。寂しいような それでいいような心持であります。

失礼いたします![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)